皆様こんにちは。
梅雨入りしまして、ジメジメと湿度の高い日が続いております。
さて、来月の7月14日~16日まで八坂神社例祭・夏越大祓が斎行されます。
皆様からお預かりしました人形・車形を御神前にお供えし、神職が罪穢れを払う「大祓詞」を
一日100巻、計300巻を奏上いたします全国でも大変珍しいお祭りです。
併せて期間中は境内に茅の輪を設置いたしております。
この茅の輪は、神代の昔、素戔嗚尊(スサノオノミコト)が善行を行った蘇民将来という男に対し、
「疫病が流行した際は、蘇民将来とその子孫は茅の輪を身に着けておけば免れる」と云う『備後国風土記』の説話に由来します。
その身に着けておく茅の輪が時代とともに大きくなり、現在のような輪をくぐるものになったといわれております。
このコロナ禍の時代、どうぞ皆様におかれましても、茅の輪をくぐられて罪穢れなく身健やかにお過ごしください。
※人形は社頭にも置いてございますので、ご自由にお持ち帰りいただきまして、必要事項を記入しお持ちください。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
宗教法人 忌宮神社
http://www.iminomiya-jinjya.com/
Facebookページ
https://www.facebook.com/iminomiya
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:山口県下関市長府宮の内町1-18
TEL:.083-245-1093 FAX:083-245-9426
Email:iminomiya@galaxy.ocn.ne.jp
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
本日、即位礼正殿の儀が行われるにあたり、当社に於きましても、午前10時より即位礼当日祭を氏子総代の参列をいただき、厳かに恙無く斎行いたしました。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
宗教法人 忌宮神社
http://www.iminomiya-jinjya.com/
Facebookページ
https://www.facebook.com/iminomiya
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:山口県下関市長府宮の内町1-18
TEL:.083-245-1093 FAX:083-245-9426
Email:iminomiya@galaxy.ocn.ne.jp
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
この度の台風で罹災された方々へ心よりお見舞いを申し上げます。
さて、先週の土曜日に当社秋季大祭が執り行われました。
下関におきましても、台風接近のため、心配をしておりましたが、滞りなく午前に本殿祭を斎行し、多くの方に御参列を賜りました。
午後より、残念ながら強風のため保育園児の神輿巡幸は中止となりましたが、小学生達の神輿巡幸を執り行い、児童達の「わっしょい」と元気な掛け声と共に、樽神輿が長府の街を練り歩きました。
さぞかし、大神様も微笑ましくご覧になられ、お喜びのことと拝察申し上げます。
ご参加・ご協力を賜りました、児童、御父兄、関係者様に厚く御礼申し上げます。
誠にありがとうございました。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
宗教法人 忌宮神社
http://www.iminomiya-jinjya.com/
Facebookページ
https://www.facebook.com/iminomiya
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:山口県下関市長府宮の内町1-18
TEL:.083-245-1093 FAX:083-245-9426
Email:iminomiya@galaxy.ocn.ne.jp
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
皆様こんにちは。
接近している台風が心配ですね。
大きな災害が起こらなけれよいのですが。
さて、明日は当社秋季大祭が行われます。
本殿祭が11時より、子供神輿巡幸が13時より斎行されます。
近隣の園児や小学生達が、長府商店街を主に巡幸しますので、どうぞ皆様、近くにお立ち寄りの祭は大きな掛け声をいただきますと幸いです。
※警報が出るような強風の場合は巡幸は中止致します。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
宗教法人 忌宮神社
http://www.iminomiya-jinjya.com/
Facebookページ
https://www.facebook.com/iminomiya
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:山口県下関市長府宮の内町1-18
TEL:.083-245-1093 FAX:083-245-9426
Email:iminomiya@galaxy.ocn.ne.jp
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
去る8月13日に令和元年 数方庭祭の全神事を滞りなく執り収めました。
最終日には、また今年も安部総理がご来社なされ、皆様方へご挨拶並びに集合写真を撮影させていただきました。
※写真をクリックすると全体表示されます
最終日の四番太鼓では、各団体様が幟舞を奉納し、太鼓が終わるその時に、自分たちの幟が立っている状態にしようと、毎年幟ラッシュが起こります。
その様子を下記フェイスブックにアップしておりますので、どうぞ皆様ご覧下さい。
四番太鼓終了後は、氏子会館にて全奉仕者の表彰が行われ、数方庭保存会副会長による一本締めのご発声にてお開きとなりました。
幟奉仕・太鼓奉仕の皆様におかれましては、暑い中、約2ヶ月前から幟準備や太鼓の鍛錬等をいただきまして、誠にありがとうございました。
また御協力・御協賛を賜りました企業団体様へ厚く御礼申し上げます。
誠にありがとうございました。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
宗教法人 忌宮神社
http://www.iminomiya-jinjya.com/
Facebookページ
https://www.facebook.com/iminomiya
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:山口県下関市長府宮の内町1-18
TEL:.083-245-1093 FAX:083-245-9426
Email:iminomiya@galaxy.ocn.ne.jp
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
下関市の忌宮神社は長い歴史を持つ由緒正しい伝統のある神社ではありますが、
忌宮神社で送る日常や行事を皆様により伝わりやすいようにブログで綴っております。
地元下関市を初め様々な地域の方にブログを通し繋がって行きたいと、
下関市の忌宮神社は考えております。