忌宮神社イメージ

忌宮神社ブログ

本日は、小雨が降ったり止んだりしておりますが、骨董市が開催されております。

 

また本日より3日間八坂神社例祭 夏越祭・茅の輪くぐりを斎行しております。

茅の輪完成

神職が一日100巻大祓詞を奏上し、知らず識らずに積もった罪穢れを祓うお祭りです。
どうぞ人形をお受けになられ、人形に罪穢れを移し、初穂料をお納めの上、当社にお持ちください。
また社頭でも人形を置いてございます。
どうぞお参りください。

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
宗教法人 忌宮神社
http://www.iminomiya-jinjya.com/
Facebookページ
https://www.facebook.com/iminomiya
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:山口県下関市長府宮の内町1-18
TEL:.083-245-1093 FAX:083-245-9426
Email:iminomiya@galaxy.ocn.ne.jp
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

皆様こんにちは。
今月は境内社 八坂神社の例祭を執行し「茅の輪くぐり」の夏越の祓いを行います。

CIMG0010
知らずしらずに犯した罪穢れを取り除き、身健やかにありますよう、お祈りするお祭りです。
当社では皆様からお預かりしました、人形・車形を神前にお供えし、7月14日から16日まで、一日百巻の大祓詞を奏上いたします。
一日百巻奏上を3日間行う神社は全国でも大変稀でございます。
どうぞお参りくださいませ。

2016-06-10 03.40.45

尚、人形をまだお受けでない方は、社頭にもございますので、どうぞお受けください。

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
宗教法人 忌宮神社
http://www.iminomiya-jinjya.com/
Facebookページ
https://www.facebook.com/iminomiya
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:山口県下関市長府宮の内町1-18
TEL:.083-245-1093 FAX:083-245-9426
Email:iminomiya@galaxy.ocn.ne.jp
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

本日は明治時代の当社祠官であるとともに、神陰流剣術十一世之師としても活躍なされた多賀直常大人命墓前祭が
長府松原の山中にて執り行われました。
祭典終了後は、拝殿において下関剣道連盟様による神陰流剣術奉納演武が披露されました。
ご奉納賜り、誠にありがとうございました。
IMG_E0601
なお、下記フェイスブックページには動画も公開しておりますので、
そちらもどうぞご覧下さい。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
宗教法人 忌宮神社
http://www.iminomiya-jinjya.com/
Facebookページ
https://www.facebook.com/iminomiya
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:山口県下関市長府宮の内町1-18
TEL:.083-245-1093 FAX:083-245-9426
Email:iminomiya@galaxy.ocn.ne.jp
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

皆様こんにちは。
桜も咲き始め、心地の良い季節になってまいりました。
昨日は蚕種渡来の碑前に於きまして、蚕種祭が執り行われ、日の大神様の御恵を賜り、多くの御参列をいただきました。

IMG_0305

IMG_0303
当社は、仲哀天皇ご即位4年、秦の始皇帝の11世の孫「功満王」が入朝帰化する際に蚕種(蚕の卵)を献上した地とされております。
3月28日はシルクロードの日だそうで、正にシルクロードの東の端、日本に初めて蚕種が渡来した記念すべき地で、昭和8年に記念碑が建てられて以来、蚕種祭が斎行されております。
また、本年も福島県会津若松市にございます里山のクラフト便り様より繭の御奉納を賜りました。
誠にありがとうございました。

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
宗教法人 忌宮神社
http://www.iminomiya-jinjya.com/
Facebookページ
https://www.facebook.com/iminomiya
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:山口県下関市長府宮の内町1-18
TEL:.083-245-1093 FAX:083-245-9426
Email:iminomiya@galaxy.ocn.ne.jp
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

去る2月3日に節分祭を斎行いたしました。

当日は生憎の雨模様でしたが、節分祭の時間だけ雨が上がり、滞りなく節分祭を斎行いたし、
節分祭の終わりには年男年女の方による豆撒き・餅撒きが行われました。
また、青年部珠々会による鬼やらいも行われました。

IMG_0148
ご奉仕、ご協賛を賜りました皆様に厚く感謝申し上げます。
誠にありがとうございました。

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
宗教法人 忌宮神社
http://www.iminomiya-jinjya.com/
Facebookページ
https://www.facebook.com/iminomiya
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:山口県下関市長府宮の内町1-18
TEL:.083-245-1093 FAX:083-245-9426
Email:iminomiya@galaxy.ocn.ne.jp
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

下関市のご祈願、ご祈祷は是非忌宮神社にいらっしゃって下さい。

下関市の忌宮神社は長い歴史を持つ由緒正しい伝統のある神社ではありますが、
忌宮神社で送る日常や行事を皆様により伝わりやすいようにブログで綴っております。
地元下関市を初め様々な地域の方にブログを通し繋がって行きたいと、
下関市の忌宮神社は考えております。