過日、皆様のご協力の下、無事に御斎祭並びに例祭を終える事ができまして、遅ればせながら御礼申し上げます。
今月も半ばから冷え込みが厳しくなり、天気が荒れ模様と予報されておりました23日は全国的に大寒波と低気圧が押し寄せました。
当社にも未明から雪と強風が終日に亘り吹き付け、境内にはあちこちの葉や枝が散乱し、掃除もままならない一日でございました。
幸いにも境内これといった被害は出なかったものの、明くる24日に宿直を終えて社務所を出ますとこれまた断続的に雪が降り、みるみる境内を白く染めてゆくではありませんか。
今日も一日こんな調子かと若干肩を落としながら掃除を進めていた矢先、神門より広庭を望みますと
点々と白い跡が・・・。
何でしょうか、これは。
当社の祭事にお詳しい方ならピンとくる方もおいでかも知れません。夏八月の一大祭典「天下の奇祭 数方庭祭」の安全柵を建てた跡でございます。
深い穴を掘り大きな柱を建てますので、埋め戻した跡が雨や雪の水分を含みくぼんで、そこに雪がたまってこの様な模様を広庭に描き出したと言う訳ですね。
台風もかくやと思わせる荒天でございましたが、面白い、当社ならではの冬景色をもたらしてくれました。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
宗教法人 忌宮神社
http://www.iminomiya-jinjya.com/
Facebookページ
https://www.facebook.com/iminomiya
Instagram
https://www.instagram.com/iminomiyajinjya_official/
ホトカミー参拝者と神社お寺でつくるお参りの記録共有サイト
https://hotokami.jp/area/yamaguchi/Hrstm/Hrstmtk/Dpmas/87611/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:山口県下関市長府宮の内町1-18
TEL:.083-245-1093 FAX:083-245-9426
Email:iminomiya@galaxy.ocn.ne.jp
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
桜の葉も赤くなり、境内の公孫樹は見頃の色づきを見せております。この土日が七五三のピークになるかと思われる頃合いです。
先日11月10日、当社境内に所在する長府第一保育園の園児皆様が例年の七五三参りにお越し下さいました。
境内に遊びに来られる時は賑やかながら、きちんと並んで園長先生に合わせて丁寧にお参りされた様子はとても可愛らしく、温かい気持ちになりました。
これからは冬に向けて寒くなる一方ですが、風の子元気な子として、変わらず境内に声が響くと神様も喜ばれるのではないかと思います。
また来年もお参りして頂けたら嬉しいですね。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
宗教法人 忌宮神社
http://www.iminomiya-jinjya.com/
Facebookページ
https://www.facebook.com/iminomiya
Instagram
https://www.instagram.com/iminomiyajinjya_official/
ホトカミー参拝者と神社お寺でつくるお参りの記録共有サイト
https://hotokami.jp/area/yamaguchi/Hrstm/Hrstmtk/Dpmas/87611/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:山口県下関市長府宮の内町1-18
TEL:.083-245-1093 FAX:083-245-9426
Email:iminomiya@galaxy.ocn.ne.jp
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
桜の便りをお届けできないまま新緑の季節になってしまいました。お久し振りです。
境内は桜の木も紅葉の木も、この四月に大変な量の落ち葉をもたらした楠の木も、瑞々しい葉を茂らせています。
さて、皆様も長らく心を痛められているこのコロナ禍。当社におきましても重要な神事である数方庭祭が出来なくなって二年が経過しており、氏子の皆様や数方庭保存会の方々からは「今年こそ!」というお声をたくさん頂いております。
一方でwithコロナとは言いつつも例年の様に開催できるかはハッキリとは見通せないのも事実でございます。
そんな中でもまた大幟を出せる日の為にと、氏子の皆様のご協力の下、安全柵に使われる柱の点検を行いました。
シートやコンパネで雨覆いを施してはおりましたが、ほぼ野晒しに近い状態で2年もの間放置されていたせいで、痛みの酷い箇所が散見されます。
今にも折れてしまいそうです。
こうなってしまっては当然安全柵には使えませんので、当社としても次なる数方庭祭に向けて動かねばなりません。
伝統を繋ぎ、長府の活性化を促進する為にも数方庭祭は大きな役割を担っております。
また盛大な神事を無事に斎行出来るよう、準備万端整えて参る所存です。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
宗教法人 忌宮神社
http://www.iminomiya-jinjya.com/
Facebookページ
https://www.facebook.com/iminomiya
Instagram
https://www.instagram.com/iminomiyajinjya_official/
ホトカミー参拝者と神社お寺でつくるお参りの記録共有サイト
https://hotokami.jp/area/yamaguchi/Hrstm/Hrstmtk/Dpmas/87611/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:山口県下関市長府宮の内町1-18
TEL:.083-245-1093 FAX:083-245-9426
Email:iminomiya@galaxy.ocn.ne.jp
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
日中の暖かさは4月並みにもなる、大変過ごし易い日が続いております。場所によっては桜の便りも聞こえてきますね。
さて、この度山口県では初の開催となる『伊勢の神宮写真展』、先に彦島八幡宮様に於いて盛会の内に会期を終え、明日11日より18日まで当社宝物館に場所を移して開催致します。
著名なプロの写真家の方々によって捉えられた、伊勢神宮の四季折々の美しい自然や行事。特別な許可の下で撮影された通常非公開の祭事等、貴重な写真が40点公開されます。
開催時間は10時~16時、入場無料ですのでお気軽にお越し下さい。アンケートにもご協力いただけますと幸いです。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
宗教法人 忌宮神社
http://www.iminomiya-jinjya.com/
Facebookページ
https://www.facebook.com/iminomiya
Instagram
https://www.instagram.com/iminomiyajinjya_official/
ホトカミー参拝者と神社お寺でつくるお参りの記録共有サイト
https://hotokami.jp/area/yamaguchi/Hrstm/Hrstmtk/Dpmas/87611/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:山口県下関市長府宮の内町1-18
TEL:.083-245-1093 FAX:083-245-9426
Email:iminomiya@galaxy.ocn.ne.jp
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
忙しかった正月も無事に明け、奉射祭・弓道大会・どんと焼きと恙無く斎行する事が出来、今年は去年よりは三が日のお詣りも多かった様で誠に嬉しい限りです。お参り頂いた皆様には感謝申し上げます。
一方、行事があればブログを更新したいところ、その行事に追われてなかなか思うようにはいかず、終わってしまうと書く内容に困るという事でここまでこれといった更新が出来ずにおりました。作業の合間に写真でも撮れたら良いのですが…。
そしてまたしても残念なお知らせで御座います。
新年が明けてから新型コロナウイルス・オミクロン株が全国で急拡大し、山口県も早々と蔓延防止等重点措置が講じられ、去年の繰り返しのように種々の産業へ辛い影響が拡がっております。
下関市でもクラスターの発生が相次ぎ、年初の段階では今年は出来そうだと準備を進めておりました節分祭、19時からの本殿祭を除き諸行事を中止するという判断に至りました。
年末年始、感染の落ち着きが見られ当社としても期待を持っていただけに、苦渋の決断となりました事をご理解頂き、何卒ご容赦下さいますようお願い申し上げます。
上記の通り、本年も本殿祭のみにて節分祭を執り行います。更なる感染拡大防止へご協力を賜りたく、ご参拝の際は基本的な感染防止対策にお努め頂きます様、よろしくお願い致します。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
宗教法人 忌宮神社
http://www.iminomiya-jinjya.com/
Facebookページ
https://www.facebook.com/iminomiya
https://www.instagram.com/iminomiyajinjya_official/
ホトカミー参拝者と神社お寺でつくるお参りの記録共有サイト
https://hotokami.jp/area/yamaguchi/Hrstm/Hrstmtk/Dpmas/87611/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:山口県下関市長府宮の内町1-18
TEL:.083-245-1093 FAX:083-245-9426
Email:iminomiya@galaxy.ocn.ne.jp
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
下関市の忌宮神社は長い歴史を持つ由緒正しい伝統のある神社ではありますが、
忌宮神社で送る日常や行事を皆様により伝わりやすいようにブログで綴っております。
地元下関市を初め様々な地域の方にブログを通し繋がって行きたいと、
下関市の忌宮神社は考えております。