神職ブログ

- ⽇常
新緑と紅紫
桜の見ごろはあっという間に過ぎてしまいました。とは言うものの、意外と長く楽しめたようにも思います。 もうだいぶ夜の冷え込みも落ち着き、宿直中の見回りも上着が要らない日があるほどです。 そうこうしている内に桜 […]

- ⽇常
桜の開花状況
雨や曇りが続いたこの一週間、桜が開花して以降ずっと空が暗く、なかなか桜を見るのにこれぞという日が巡って来ませんでした。 今日は久しぶりに暖かな陽射しが届き、見頃を迎えつつある境内の桜も輝いて見えます。現在、境内社の八坂神 […]

- ⽇常
桜のつぼみ
暖かくなったと思えばまた冷え込む目まぐるしい気候ですね。 さて、下関市の桜の開花予想は今月の19日ですが、今朝清掃中に見つけたこちらの蕾はもう開くかというところま来ております。近々当社の桜も綺麗な花を見せてくれるかもしれ […]

- ⽇常
あけましておめでとうございます。
皆様、明けましておめでとうございます。 今年はお天気にも恵まれ、多くの方にお詣りいただいております。 年越し行事の紅白餅の配布やふく雑煮の販売も早々に終了いたしました。 縁起物や正月限定授与品等、まだ置いてございますが、 […]

- ⽇常
新年準備
本年も、総代の皆様の多大なるご助力により大変立派な門松が完成致しました。 同日に鳥居の注連縄も懸け替えられ、境内が新年を迎える雰囲気になってまいりました。 初詣される皆様を気持ち良くお迎えできるよう、もうひと頑張り、準備 […]

- ⽇常
長府高校職場体験学習中
以下、長府高校一年生3人が職場体験学習にて、撮影・文章・ハッシュタグの全てを考え投稿したものです。 どうぞ皆様よろしくお願いします。 1枚目 健やかな成長への願い 2枚目 灯籠と公孫樹 3枚目 木漏れ日と太陽 #令和4年 […]

- ⽇常
勤労感謝の日
23日の勤労感謝の日に先立ちまして、長府第一保育園の園児が来社され、感謝状と素敵なお花を頂戴しました。 誠にありがとうございました。皆さんが、清らかにすくすくとご成長されますことを心より祈念申し上げます。

- ⽇常
長府第一保育園 祝 七五三
本日は長府第一保育園の園児たちが七五三のお詣りにお越しになられました。 祭典後、神様と二つ約束をしました。 一つ目はお友達と仲良くすること。 二つ目はお父さんお母さんの言うことをよく聞くこと。 「約束出来ますか?」の問い […]

- ⽇常
日曜の朝には
皆様おはようございます。 本日は早朝より境内にて骨董市が開催されております。 過ごしやすい気候になり、朝から大勢の方がお越しになられております。 どうぞ皆様も良き品との出逢いを見つけにご参拝されてはいかがでしょうか。 ま […]

- ⽇常
春の知らせ
おはようございます。 春は名のみの風の寒さですが、そんな早春の便りが荒熊稲荷神社から届きそうです。