現在、宝物館で長府古地図展を行っております
忌宮神社の重要文化財である境内絵図(今回は写し)や江戸期の境内図、長府商店街や藩の地域ごとの禄高が描かれた屏風(借り受け)などが展示されております
屏風などは当時の市が在った場所や川棚には「湯」とかかれており、そのころから温泉場として機能していたのが伺えます。米所内日の禄高は大変多く見ていて飽きません
入館料200円(中学生以下無料)です
興味があればご覧下さい
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
宗教法人 忌宮神社
http://www.iminomiya-jinjya.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:山口県下関市長府宮の内町1-18
TEL:.083-245-1093
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆